みなさん、こんにちはー
アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.1のAURAの記事がだいぶんボリューミーになりましたねぇー
ほとんどは、レシピで埋め尽くされている感じがしますが。。。
今回、Vol.1-2とか分割ページを作製したのには理由があります。
ボリューミーになりすぎたがゆえに、Vol.1単体の記事の編集がほぼ不可能になってしまいました。。。
記憶に新しい、『アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.43』の曜日ダンジョンの記事と同じ現象です。
編集画面が開くのに何度もブラウザが「応答なし」でストップしてしまうという状況に陥りましたので、また製作者の都合になってしまいますが、このような形でサイトを軽くさせる手段を講じようと思っております。
今回から全3回は、レシピで埋め尽くされているアーカイブでも、おとくだねっ!Vol.1の4ページ目を分散させていきます。
第1回は、AURAカートリッジの初級クラスのレシピ(レシピ名の最初にある『●●-P1』、『●●-A1』など)をこちらに書いていきますよー
もちろん、分散させてしまうので、リンクが円滑にできるようにするため、アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.1のインデックスを用意していますよ。
ページ名 | 内容 |
---|
Vol.1 | AURAについての基礎知識 |
Vol.1-2 | AURAカートリッジの初級クラスのレシピ(『●●-P1』、『●●A-1』など) |
Vol.1-3 | AURAカートリッジの中級クラスのレシピ(『●●-P2』、『●●A-2』など) |
Vol.1-4 | AURAカートリッジのカスタムアビリティ、特殊系レシピ(初級クラス・中級クラス含む) |
次に、このページで触れるAURAカートリッジの強化レシピリストを書いていきますよー
それでは、実際にレシピを書いていきましょうー
★【Bdy-P1】最大HP – α
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】最大HP+200
【必要素材】リペアパックSP×4
★【Bdy-P1】最大HP – β
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】最大HP+400、重量+5.0t
【必要素材】リペアパックSP×4
★【Bdy-P1】最大HP – γ
【強化可能CRT】
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】最大HP+200、重量+5.0t
【必要素材】リペアパックSP×4
★【Bdy-P1】最大EN – α
【強化可能CRT】
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】最大EN+200
【必要素材】ENパックSP×5
★【Bdy-P1】最大EN – β
【強化可能CRT】
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】最大EN+400、重量+5.0t
【必要素材】ENパックSP×5
★【Bdy-P1】最大EN – γ
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】最大EN+200、重量+5.0t
【必要素材】ENパックSP×5
★【Bdy-P1】EN回復 – α
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】EN回復量+10
【必要素材】リジェネパック2000×6、ENパックSP×3
★【Bdy-P1】EN回復 – β
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】EN回復量+20、重量+5.0t
【必要素材】リジェネパック2000×6、ENパックSP×3
★【Bdy-P1】EN回復 – γ
【強化可能CRT】
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】EN回復量+10、重量+5.0t
【必要素材】リジェネパック2000×6、ENパックSP×3
★【Mov-P1】歩行 – α
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】歩行速度+3、歩行載積+36.0t
【必要素材】ランドサーキット×20
★【Mov-P1】歩行 – β
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】歩行速度+6、歩行載積+40.0t、飛行速度-3、重量+5.0t
【必要素材】ランドサーキット×20
★【Mov-P1】歩行 – γ
【強化可能CRT】
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】歩行速度+3、歩行載積+36.0t、飛行速度-3、重量+5.0t
【必要素材】ランドサーキット×20
★【Mov-P1】飛行 – α
【強化可能CRT】
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】飛行速度+3、飛行載積+36.0t
【必要素材】フライトサーキット×20
★【Mov-P1】飛行 – β
【強化可能CRT】
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】飛行速度+6、飛行載積+40.0t、歩行速度-3、安定性-10
【必要素材】フライトサーキット×20
★【Mov-P1】飛行 – γ
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】飛行速度+3、飛行載積+36.0t、歩行速度-3、安定性-10
【必要素材】フライトサーキット×20
★【Mov-P1】ジャンプ – α
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】ジャンプ力+6
【必要素材】ランドサーキット×10、フライトサーキット×10
★【Mov-P1】ジャンプ – β
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】ジャンプ力+12、歩行載積+34.0t、飛行載積+34.0t、安定性-10
【必要素材】ランドサーキット×10、フライトサーキット×10
★【Mov-P1】ジャンプ – γ
【強化可能CRT】
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】ジャンプ力+6、安定性-10
【必要素材】ランドサーキット×10、フライトサーキット×10
★【Cbt-P1】安定 – α
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】安定性+5
【必要素材】スタビライザー++L×4
★【Cbt-P1】安定 – β
【強化可能CRT】
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】安定性+10、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】スタビライザー++L×4
★【Cbt-P1】安定 – γ
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】安定性+5、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】スタビライザー++L×4
★【Def-P1】物理防御 – α
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】物理防御+4
【必要素材】ソリッドアーマー×2、ソリッドガード++L×2
★【Def-P1】物理防御 – β
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】物理防御+8、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】ソリッドアーマー×2、ソリッドガード++L×2
★【Def-P1】物理防御 – γ
【強化可能CRT】
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】物理防御+4、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】ソリッドアーマー×2、ソリッドガード++L×2
★【Def-P1】ビーム防御 – α
【強化可能CRT】
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】ビーム防御+4
【必要素材】ビームアーマー×2、ビームガード++L×2
★【Def-P1】ビーム防御 – β
【強化可能CRT】
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】ビーム防御+8、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】ビームアーマー×2、ビームガード++L×2
★【Def-P1】ビーム防御 – γ
【強化可能CRT】
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】ビーム防御+4、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】ビームアーマー×2、ビームガード++L×2
★【Def-P1】火炎防御 – α
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】火炎防御+4
【必要素材】フレイムアーマー×2、ファイアガード++L×2
★【Def-P1】火炎防御 – β
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】火炎防御+8、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】フレイムアーマー×2、ファイアガード++L×2
★【Def-P1】火炎防御 – γ
【強化可能CRT】
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】火炎防御+4、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】フレイムアーマー×2、ファイアガード++L×2
★【Def-P1】電撃防御 – α
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】電撃防御+4
【必要素材】エレキアーマー×2、エレクトガード++L×2
★【Def-P1】電撃防御 – β
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】電撃防御+8、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】エレキアーマー×2、エレクトガード++L×2
★【Def-P1】電撃防御 – γ
【強化可能CRT】
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】電撃防御+4、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】エレキアーマー×2、エレクトガード++L×2
★【Def-P1】全防御 – α
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】物理防御+1、ビーム防御+2、火炎防御+2、電撃防御+2
【必要素材】マイトガード++L×3
★【Def-P1】全防御 – β
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】物理防御+2、ビーム防御+3、火炎防御+3、電撃防御+3、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】マイトガード++L×3
★【Def-P1】全防御 – γ
【強化可能CRT】
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】物理防御+1、ビーム防御+2、火炎防御+2、電撃防御+2、歩行速度-2、飛行速度-2
【必要素材】マイトガード++L×3
★【Def-P1】異常耐性 – α
【強化可能CRT】
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】スロウ耐性+5%、フリーズ耐性+5%
【必要素材】レジストスロウ+L×3、レジストフリーズ+L×3
★【Def-P1】異常耐性 – β
【強化可能CRT】
補助CRT、補助CRT ATK+、補助CRT2 ATK+、補助CRT2 EN+、補助CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】スロウ耐性+10%、フリーズ耐性+10%、最大HP-100
【必要素材】レジストスロウ+L×3、レジストフリーズ+L×3
★【Def-P1】異常耐性 – γ
【強化可能CRT】
陸戦CRT、陸戦CRT ATK+、陸戦CRT2 ATK+、陸戦CRT2 EN+、陸戦CRT3 EN/ATK+
空戦CRT、空戦CRT ATK+、空戦CRT2 ATK+、空戦CRT2 EN+、空戦CRT3 EN/ATK+
砲戦CRT、砲戦CRT ATK+、砲戦CRT2 ATK+、砲戦CRT2 EN+、砲戦CRT3 EN/ATK+
【強化可能段階数】1~5段階目(CRTの強化回数0~4回)
【強化適用可能回数】1回のみ
【強化可能称号】上等兵以上
【強化費用】50,000C$
【通常時強化成功率】60%
【効果適用時必要経験値量】50000
【強化内容】スロウ耐性+5%、フリーズ耐性+5%、最大HP-100
【必要素材】レジストスロウ+L×3、レジストフリーズ+L×3
ここまでが、初級クラスのAURAカートリッジ強化レシピになります。
ただ、初級と言っても必要な素材に『課金アイテム』がかなり混ざっていますね、、、
リペアパックSP、ENパックSP、リジェネパック2000、ソリッド・ビーム・ファイアー・エレクトガード++L、ビーム・フレイム・エレキアーマー、コズミックコインなど。。。
これらの素材は、Mtで購入するのもありですが、課金をしないで手に入れる方法がいくつかあります。
リペアパックSP、ENパックSP、リジェネパック2000、ソリッドアーマー、ビームアーマー、フレイムアーマー、エレキアーマー、スタビライザー++L、マイトガード++Lに関しては、ログインカプセル(紫)を集めることで、プレミアムフィールドにある『ログインカプセルストア(アイテムストア)』で引き換えることが可能となります。
また、リペアパックSP、ENパックSP、リジェネパック2000は、ガチャセンターのエクストラガチャにある『ログインガチャLV2』の賞品にも含まれています。
ただ、そのほかのソリッドガード++L、ビームガード++L、ファイアーガード++L、エレクトガード++L、レジストスロウ+L、レジストフリーズ+Lは、デパートのアイテム販売にて、Mtで購入しないと手に入りません。
あと、コズミックコインは累計100Mt消費するごとに1個獲得できるため、1Mtチャージなどでコツコツ貯めたMtを消費、課金で得たMtを消費すると獲得できますよ。
カスタムアクション系、特殊系の初級クラスのAURAカートリッジ強化レシピは、別ページにありますので、そちらをご覧ください。
ページ名 | 内容 |
---|
Vol.1 | AURAについての基礎知識 |
Vol.1-2 | AURAカートリッジの初級クラスのレシピ(『●●-P1』、『●●A-1』など) |
Vol.1-3 | AURAカートリッジの中級クラスのレシピ(『●●-P2』、『●●A-2』など) |
Vol.1-4 | AURAカートリッジのカスタムアビリティ、特殊系レシピ(初級クラス・中級クラス含む) |