カテゴリー「デゴ」(アーカイブでも、おとくだねっ!)

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.67「時代は変わる。簡略化時代の波に呑まれてしまった『ジオ遺跡』をゼロから作り上げます!」

公開日:2019年12月1日

最終更新日:2019年12月5日

カテゴリー:デゴ

みなさん、こんばんはー

今回は『2019年9月12日のアップデートで改修されてしまったダンジョンシリーズ』の第5作目。シリーズ最後となります。

シリーズ最後となる今回は『ジオ遺跡』に潜入です!!

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.39「決して混ざることのない惑星が混ざりあってしまった!ガルドが氷雪?デゴが砂漠?新たな次元に存在するあべこべになった惑星『砂雪の惑星 デゴ』を調査せよ!」

公開日:2017年9月25日

最終更新日:2018年10月14日

カテゴリー:砂雪の惑星 デゴ

みなさん、こんばんはー

やっとこの話をすることができます!

今回は、2017年8月10日(木)のアップデートで登場した「砂雪の惑星 デゴ」について調べてきましたよ~

今回の夏の大型アップデートの目玉である砂雪の惑星 デゴですが、惑星の名前を見てもわかるように、どうやら砂と雪が混ざっているようです。
どう考えても一緒にはできないでしょ、、、と思いますけどね。異次元でしかできないことなんでしょうかね。

今回は結構長くなりそうなので、ささっと本編に入っていきますよ~っとその前にね

前回までのあらすじを簡単にまとめてみましょうー

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.18「C21初のプレイヤー考案のダンジョン『ケームー地熱発電所』に潜入!」

公開日:2016年5月14日

最終更新日:2018年4月28日

カテゴリー:デゴ

こんばんはーーー

今回は、惑星デゴのダンジョン(悪魔軍基地を除く)をコンプリートすべく、「ケームー地熱発電所」の方に行きたいと思います~

ケームー地熱発電所は、2010年11月11日(木)~12月15日(木)に開催されていた「第1回ステージエディタコンテスト」のダンジョン部門最優秀賞を獲得したプレイヤー考案のダンジョンですね。

そして、このダンジョンはいろいろと特殊なダンジョンなのですよ。それではいってみましょー

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.16「ジオ遺跡 深部に隠された秘密を暴き出せ!そもそもどうやってあんなところに作ったんだよ・・・」

公開日:2016年5月1日

最終更新日:2021年5月4日

カテゴリー:デゴ

みなさん、こんばんはー

先日(2016年4月28日)のアップデートで2つフィールドが追加されましたねー

1つは、後ほど紹介します「ジオ遺跡 深部」。
もう1つは、知っておくと、おとくだねっ!Vol.38(ここでは、アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.17)になる「新デルタゲート」。

こんなでかいアップデートを隠し持ってたCSさんはスゲーと思いました。
行けばわかる。

そこで、今回は新ダンジョンとして登場した「ジオ遺跡 深部」についてここまで調べてきました!

今回は、2ページ構成となっております。
1ページ目は、ブルーストーンルート(巨象・フェルディモスルート)
2ページ目は、ブラックストーンルート(スウィープ・零号機、鹵獲された天使軍ロボ?ルート)となっております。

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.15「氷の惑星にある氷塊のダンジョン『ジオ遺跡』に潜入!!」

公開日:2016年4月24日

最終更新日:2019年12月1日

カテゴリー:デゴ

※このダンジョンは2019年9月12日のアップデートで改修されました。
 旧情報となるため、最新版となる『アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.67』をご覧ください。

みなさん!こんばんは~

今回は、氷塊のダンジョンジオ遺跡」に行きたいと思います~

前回の最後に、「新しいダンジョンができるらしいです。」と言いましたね。
そのダンジョンがもしかすると、ジオ遺跡 深部が登場するのかな~と思い、今回はジオ遺跡をとりあげます!

というか・・・新しいダンジョンがどこであってもジオ遺跡の記事を書かないといけないのには変わりはありませんけどね~~

続きを読む →