このページでは、2019年12月26日のアップデートで登場した惑星ネラの東部について見ていきましょう。
こちらのページでも、フィールドを通る順番通りに書いていきますよー
まずは、2019年12月26日現在の惑星ネラの東部も含めたプラネットマップをご覧ください。
写真2
プラネットマップに表示されない場所がいくつかあります。
プラネットマップ上のフィールドについて書くだけになるため、クエスト部分については、アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.70を、ダンジョン部分については、アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.71(ホープシティ 防衛シフト)、アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.72(ホープ地下道)をご覧ください。
11. アイオチ道
【プラネットマップ上の位置】中心部から南東
【フィールド区分】通常区域
【設置されている施設・装置】なし
【一般NPC】
●夜騎士ガデル
場所:NE側
内容:ホープシティに入場する者の検問を行っている。検問に引っかかっている者を通さないようにしている。
【クエストに関するNPC】
★セルピリス
場所:NE側
内容:検問に引っかかっている者と共にホープシティに入場しようとする。
★写真家ジョスト
場所:NE側
内容:通行証を道中で落としてしまい、検問に引っかかっている。途方に暮れているところ、セルピリスに救われる。
【連結しているフィールド】
SW側:マタ霊園
NE側:ホープシティ
【出現するモンスター】
・ウィルスラナアン
・ウィルスケルター
・ミッドナイトブターク
・ミッドナイトブレイダー
12. ホープシティ
【プラネットマップ上の位置】中心部から東
【フィールド区分】安全区域
【設置されている施設・装置】
●ガレージ
場所:中央部
●ロボストア
場所:SW側
サービス:販売物についてはこちら
●ラボラトリー
場所:NW側
※2020年2月13日のアップデートで新設
●アイテムストア
場所:E側
サービス:販売物についてはこちら
●ペイントストア
場所:S側
サービス:提供されるサービスはこちら
●エリア転送装置
場所:ガレージからSE側
利用条件:(ホープシティに転送可能にするには)ガンダー先輩にエリア転送装置を修理してもらう。
サービス:エリア転送装置の転送先一覧はこちら
【一般NPC】
●夜騎士ガデル
場所:SW側
内容:ホープシティの簡単に説明をしてくれる。若者が切磋琢磨して働き、皆が幸せに暮らす良いシティと言っている。
●ホープシティ住民
場所:ペイントストアからNW側
内容:
ホープシティのもう少し詳しい説明をしてくれる。
ホープシティは『効率の良い幸せ』がモットーのシティである。
そして、働けば必ず報われる。
●ホープシティ住民
場所:ロボストアからSE側
内容:
天才絵描きロボ「ティナ」について教えてくれる。
1000年前頃から描き続けている天才絵描きロボで、宇宙出版数1000兆部、イラスト閲覧数1000億とかいくやばい奴。
ホープシティの財力は、ティナから生まれているといっても過言ではない。
ティナの居場所は、ホープシティの本社であるが、会えるかは不明。
●ホープシティ住民
場所:ペイントストアからNE側
内容:ホープシティ本社の管理者『ゲラ社長』について少しだけ教えてくれる。ホープシティ本社で働きたい様子。
●ホープシティ住民
場所:ガレージからSW側
内容:ロボを探すならホープシティ本社に行くと良い。ホープシティ住民データを管理しているため。
●ホープシティ住民
場所:ガレージからSE側
内容:終業時間を守らないと警備ロボに問答無用で叩き潰されてしまうから注意。
●ホープシティ住民
場所:ガレージからNW側
内容:無理をして働いているホープシティ住民を心配するホープシティ住民
●ホープシティ住民
場所:NW側
内容:
ホープシティの掟を教えてくれる。
ホープシティでは仕事で失敗してもある程度は許される。
ただ、2つ許されないことがある。
①好きなこと・趣味をしてはいけない
②惑星外に逃げてはいけない
上記2つを守れば、金と安全が約束される。
このルールを破ると、次の日以降消えてしまう。
●ホープシティ住民
場所:ガレージからNE側
内容:
ゲラ社長の経営理念に疑問を抱いている。
見習い絵描きロボの彼は、趣味で書いた絵を投稿するが、閲覧数が伸びなかった。
そこに、ゲラ社長が現れ、「趣味の絵なぞ描くな」と言われてから、トレンドの絵を描くことで閲覧数が少しだけ伸びた。
やたらと「好きなこと・趣味をするな」というゲラ社長に疑問を抱いている。
●ホープシティ住民
場所:アイテムストアからNW側
内容:終業時間後にホープシティ本社からスランバーが出てきた話をするホープシティ住民を働きすぎで故障したと思っているホープシティ住民。
●心配性のルクス・エクェス、ホープシティ住民
場所:ガレージからN側
内容:
過労で故障したロボがまた現れたので倒れたロボの穴埋めをお願いしている。
ホープシティ住民は、心の中でもう限界と言っている。
●ホープシティ住民
場所:NE側
内容:ホープ地下道の清掃から帰還したホープシティ住民がホープ地下道の内情を教えてくれる。
●夜騎士ガデル
場所:SE側
内容:
クエストが進行していない状態だと、清掃中であるため通してくれない。
進行中の場合、ホープシティの中心街の説明、奥地に行くとホープシティ本社があるという説明をしてくれる。
●夜騎士ガデル
場所:N側
内容:ホープ地下道へは許可証を持っていないので通さないと言う。持っていたら通してくれる。
【クエストに関するNPC】
★ガンダー先輩
場所:SE側
内容:
ホープシティの調査に来ている。
天使軍や写真家ジョスト、セルピリスにヒントを与えてくれる重要な存在。
修理工ではないのに、エリア転送装置の修理を依頼されている。
★セルピリス
場所:SE側
内容:
セルピリスの妹である『ティナ』に会って話(母がスランバーになったこと、スランバーの治療方法を教えてもらう)をするために奮闘する。
★写真家ジョスト
場所:SE側
内容:
天才絵描きロボである『ティナ』に会って、取材をするために奮闘する。
のちに、彼の目的が取材のためではなくなっていく。
【連結しているフィールド】
SW側:アイオチ道
SE側:ホープ街道
N側:ホープ地下道
【出現するモンスター】なし
13. ホープ街道
【プラネットマップ上の位置】南東部
【フィールド区分】通常区域
【設置されている施設・装置】
●フロアゲート(ダンジョン)
場所:SE側の洞窟の中
利用条件:NE側のホープシティ本社まで進み、一度、ホープシティまで戻り、ガンダー先輩の話を聞くことで使用可能になる。
内容:ホープシティ 防衛シフトのダンジョンについてはこちら
【一般NPC】
●夜騎士ガデル
場所:E側中央部
内容:寝ながらホープシティの奥地について教えてくれる。
【クエストに関するNPC】
●記憶装置(6つ)
場所:NW、E、SW側
内容:ホープシティ 防衛シフト内のモンスター討伐クエスト
【連結しているフィールド】
NE側:1番街道
W側:ホープシティ
【出現するモンスター】なし
14. 1番街道
【プラネットマップ上の位置】北東部
【プラネットマップに記載】なし
【フィールド区分】安全区域
【設置されている施設・装置】なし
【一般NPC】
●ホープシティ住民
場所:S側
内容:1番街道の説明と奥にあるフィールドの案内をしてくれる。
●ホープシティ住民
場所:W側
内容:1番街道の脇に流れている川を見ている。体調が悪いようだ。
●ホープストア店員
場所:NW側
内容:呼びかけているが、ホープシティから離れたところにあるため客が来ずやつれている。
●ホープシティ住民
場所:NE側
内容:ホープシティは戦没者の墓の上に作られたシティであることを教えてくれる。
●ホープシティ住民
場所:SW側
内容:閉店したペイントストアで昔、天才絵描きロボが働いており、この中に天才絵描きロボが描いた過去の作品が眠っているという噂を教えてくれる。
【クエストに関するNPC】
★セルピリス
場所:SW側
内容:ペイントストア前で天才絵描きロボのことを話してくれるホープシティ住民の話を聞いて、セルピリスの妹も絵が上手かった気がするという。
★写真家ジョスト
場所:SW側
内容:たまたまペイントストア前に居た絵を描くことにしか意識が無いティナに自分の体験談を含めて思いを伝えた。
★ティナ
場所:SW側
内容:
姉であるセルピリスからショッキングな話を聞いた後、思い出の地であるこのペイントストアに訪れる。
そこで、たまたま居合わせた写真家ジョストの話を聞くものの、自分のことを知ったような口で語られたことに激怒する。
【連結しているフィールド】
S側:ホープ街道
N側:ホープシティ本社前
【出現するモンスター】なし
15. ホープシティ本社前
【プラネットマップ上の位置】北東部
【プラネットマップに記載】なし
【フィールド区分】安全区域
【設置されている施設・装置】
●フロアゲート
場所:N側洞窟の中
利用条件:なし
転送先:ホープシティ本社
【一般NPC】
●夜騎士ガデル
場所:NE側
内容:
ホープシティ本社のことを教えてくれる。
ホープシティ本社に入ったら、インフォメーションに話しかけると良いとのこと。
●夜騎士ガデル
場所:NW側
内容:元々ホープシティ本社はロボGPの跡地だったことを教えてくれる。
【クエストに関するNPC】
★セルピリス
場所:S側
内容:ホープシティからはるばるやってきたので疲れた、妹のことを聞いてみよう。
★写真家ジョスト
場所:S側
内容:絵描きロボのインタビューをするため、一旦別れることを告げる。
【連結しているフィールド】
S側:1番街道
N側:(フロアゲートに乗って)ホープシティ本社
【出現するモンスター】なし
16. ホープシティ本社
【プラネットマップ上の位置】北東部
【プラネットマップに記載】なし
【フィールド区分】安全区域
【設置されている施設・装置】
●エリア転送装置
場所:NW側
利用条件:(ホープシティに転送可能にするには)ガンダー先輩にエリア転送装置を修理してもらう。
サービス:エリア転送装置の転送先一覧はこちら
●ランダムゲート
場所:SW側
転送先:ホープ街道(ホープシティ前)
【一般NPC】
●インフォメーション
場所:フィールド中央部
内容:
①ホープシティ本社について教えてくれる。また、座標データももらえるため、エリア転送装置で『ホープシティ本社』を選択することができるようになる。
②ティナに会わせてほしいと伝えると、仕事中のうえに多忙であるため面会はできないと断ってくる。(写真家ジョスト向け選択肢)
③セルピリスの妹を探したいと伝えると、検索の結果、『ティナ』がヒットしてしまう。(セルピリス向け選択肢)
④ゲラ社長について聞くと、ゲラ社長がどのようなロボなのか功績などを教えてくれる。
●写真家ジョスト
場所:W側
内容:絵描きロボ『ティナ』は忙しいということでインタビューはNGと言われたことでやや焦っている。
●セルピリス
場所:W側
内容:天使軍より先にインフォメーションに妹のことを聞くと、驚きの真実がわかったことを言ってくる。
●ホープストア店長
場所:NW側
内容:ホープモールのスタッフが倒れたからホープ地下道へ移動させた。
●有能なアシスタント
場所:NE側
内容:ティナからダメ出しを受けたので、気晴らしに趣味の絵を描こうとしたが、大衆向けのイラストを描くことに専念した。
●有能なアシスタント
場所:SE側
内容:ホープシティの問題点を的確に述べている。近い将来、惑星ネラから脱出しようと企てている。
●ホープストア店長
場所:SW側
内容:恵まれない環境で育った身からすると金と安全が確実に保障されるホープシティは最高の環境であると話す。
●夜騎士ガデル
場所:S側
内容:S側の奥は、ティナのアトリエなので入らないでと言う。体調が悪い様子。
●ゲラ社長
場所:S側
内容:
ティナに会いに来ても業務時間中なので会わせない。
年中忙しいなので会えるタイミングはないけどなと煽る。
どうしても会いたいなら、業務時間外に来いと言う。
【クエストに関するNPC】なし
【連結しているフィールド】
W側:ホープシティ本社前
【出現するモンスター】なし
17. ホープ地下道
【プラネットマップ上の位置】北東部
【フィールド区分】通常区域
【設置されている施設・装置】
●フロアゲート(ダンジョン)
場所:NE側
利用条件:アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.70の『11』まで進めることで利用可能となる。
内容:ホープ地下道のダンジョンについてはこちら
【一般NPC】
●夜騎士ガデル
場所:NE側
内容:
ホープ地下道について教えてくれる。
ウィルスを持ったモンスターロボが出現する。
『とある博士』の研究によって、ホープ地下道に溜まっている魔力を使い、違法の物を作り出している。
その影響で、変な化け物が出現する。
【クエストに関するNPC】
●記憶装置(6つ)
場所:NW、E側
内容:ホープ地下道内のモンスター討伐クエスト
【連結しているフィールド】
S側:ホープシティ
【出現するモンスター】なし
ここまでが、惑星ネラの中部・東部を含めたマップになります。
次のページでは、惑星ネラのストーリー第3章の舞台となる『惑星ネラ 西部』のマップについて見ていきますよー