このページでは、ハロウィン限定でちょっと変わった仕様について触れていきますよ。
このページに興味がないよ~という方は、ご覧になりたいページのリンクをクリックしてくださいね~
ページ |
サブタイトル |
簡単な内容 |
1ページ目 |
ハロウィンイベントの概要とハロウィン限定キャンペーン |
そのまんまです。 |
2ページ目 |
ストーリークエスト『パラセクターと。』 |
先行イベント『パラセクターのお願い』とハロウィン限定ストーリークエスト、パラセクターのミッションについて |
3ページ目 |
おばけたちに飲み込まれるな!サウィン大森林を駆け抜けろ! |
サウィン大森林の攻略法について |
4ページ目 |
悪魔の能力を手に入れたロボを鎮めよ |
悪魔のP・モーナの突発ミッションについて |
5ページ目 |
招いてないから帰ってくれぇ~ ハロウィンゲートの招かざる客を倒していけ! |
ハロウィンゲートの突発ミッションについて |
6ページ目 |
ハロウィン限定で公開されるラボラトリーのレシピとハロウィン限定ガチャ、ハロウィンクリスタルの変換についてチェックチェック! |
ハロウィンイベント期間中に作成できるパーツについて ハロウィン限定ガチャの中身について 旧バージョンのハロウィンクリスタルを新ハロウィンクリスタルに変換する方法について |
7ページ目 |
ハロウィンの超定番!オバケたちをやっつけろ! |
惑星ポイーンで発生する限定突発ミッションについて |
8ページ目 |
ハロウィン限定のちょっと変わった仕様をチェック! |
惑星ポイーンの風景変更、設置されているオブジェクトなどの細かい仕様について |
それでは、見ていきましょー
ハロウィン限定のちょっと変わった仕様をチェック!
ハロウィンイベントに関する内容は全て、惑星ポイーン内で完結します。
他の惑星では、下記のような仕様にはなっていないので要注意です。
わざわざ、他の惑星でも同じ現象が起きているか見に行かないようにしましょう。
では、1つずつ見ていきましょうー
①「惑星ポイーンのフィールドに『パンポール』が置いてある」
こちらは、2019年10月24日(木)~2019年11月28日(木)のアップデート前まで、毎年ハロウィンイベントの際に惑星ポイーン限定で配置されるオブジェクト『パンポール』がフィールド内のあちこちに出現します。
写真65
フィールドのあちこちにいるパンポールは、サウィン大森林1Fに設置されていたパンポールと同じタイプです。
2017年のハロウィンイベントまでは、ただ単に立っているだけ(写真65)のパンポールと、攻撃的なパンポール(写真66)がありました。
写真66
2018年のハロウィンイベントからは、攻撃的なパンポールが出現しなかったので、ちょっと残念な感じはありました。
パンポールを撃破すると、EXP補正が100%の場合「14」もらえます。
ドロップ品は、ハロウィンクッキー、ハロウィンチョコ、パンプキンバーナー、パンプキンサイス、ハロウィンスプーク、ハロウィンキャンドル、ゴーストシューター、パンプキンHD、BS、AM、LG、ゴーストLG、BSとなっています。
②「惑星ポイーンのフィールドに『限定モンスター』が出現する」
こちらは、パンポールと同様に、毎年ハロウィンイベントの時期に惑星ポイーン限定で『ゴースト』2体と『パタパタ』2体が出現します。
写真67
パタパタは、ポルド遺跡などに出現するタイプと同じ。
ゴーストは、サウィン大森林のEASYに出現するタイプと同じとなっています。
あまり強くはありませんが、ゴーストのバズーカはダメージがちょっと高めなので、連続で当たらないようにしましょう。
遠距離・中距離攻撃は、ゴーストのバズーカで、近距離攻撃はパタパタが担うようになっていると思われるので、パタパタを撃破後、ゴーストの目の前まで行き、攻撃しなくなったところを撃破すると良いでしょう。
パタパタ、ゴーストともにドロップするアイテムやパーツは、パンポールと同じです。
2019年11月28日(木)のアップデート前まで、惑星ポイーンのフィールドで出現します。
ここまでが、ハロウィンイベント限定の仕様変更になります。
今年は、小ネタが2つになりました。
昨年の記事を見てもらえればお分かりいただけますが、もうちょっとありました。
実は、知らないところでなにか変わっているのかもしれませんね~
パンポールについては、幸い、攻撃的なタイプではないので、初心者でも簡単に破壊することができます。
パンポールを破壊すると高確率でパンプキンパーツなどがドロップするのは良いですね~
昔は、パンプキンパーツが高価なパーツでしたが、今となっては全プレイヤーに行き渡る勢いでドロップするので、かなり身近なパーツとなりました。
パンプキンLGが魅力的で、P・リズベッドが登場する以前は、スカートのように見えるパーツがパンプキンLGしかありませんでした。
現在では、スカートを表現するには、P・リズベッドLGJを使用すれば簡単に表現できますけどね~
はいー!!
ここまでが、ハロウィンイベント2019のすべてになります。
コピペでもやはり変更する部分がそこそこ多いので、実質、書き直しているようなものでした。
来年は、変更点だけを書いて、同じ部分はこのページか、2018年の完璧版にリンクを飛ばす形になると思います。
あ、「忙しくて手が回らない!!」ってならなければ、2020年版をゼロから作り始めると思いますよ。
ゼロから作ってハロウィンイベントが終わるまでに公開できればいいですけどね(笑)
さて、次回のおとくだねは、ハロウィンイベントの記事が書き終わったので、ピアトロ遺跡とジオ遺跡の記事制作に専念しようと思います。
また、そこそこ需要があります『アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.1』の『AURA』についての記事を再編集しますので、そちらも合わせてお楽しみに~