このページでは、本線のストーリークエストとは関係がないようなあるような、、、判別できないNPCたちの発言をまとめていきますよー
Ⅰ. 『マタ霊園』のNE側にいる『夜騎士ガデル』
ネラの南部にある『マタ霊園』。
マタ霊園の北東部にリンクポイントがあり、2019年12月26日のアップデートでその先が実装されました。
夜騎士ガデルに聞くと、その先は『通行パス』が必要です。
これについては、アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.70をご覧ください。(現在準備中)
この先にはなにがあるのか聞いてみると・・・
「惑星ネラの東部地方には若いロボ達が住むシティがあります
名は「ホープシティ」
希望が満ち溢れ、若者達が切磋琢磨して働いています
基本的に労働エリアの為、労働理由以外ではお通しは出来ません」
とのこと。
直接、ホープシティに行けるのか、何クッションかフィールドがあってからのホープシティなのかは、現状はわかりません。
この先にホープシティがあることは確かですね。
シティに行く方法を聞いてみましょう。
「残念ながら東部地方エリアは現在開放されておりません
通行パスも年に一度、国から発行してますが
若いロボがいなくなったので現在は中止してますね…」
ホープシティに行く手段はないようですね。
年の格差社会が引き金となってホープシティ以外には若いロボはいないんでしょうね。
だから、通行パスも発行できないんでしょうね。
なぜ、こんなにきっぱりと「若いロボ」と「年老いたロボ」と分けられているのかは、アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.59の3ページ目(惑星ネラの歴史資料)についてをご覧ください。
そこに答えが書かれていますよ。
何やら、ホープシティの噂があるようですね。
「これは噂なのですが…
ホープシティには人気の絵描きロボ先生がいるらしいです!
「時代の一歩先を描く」とても凄い方がいるようです
まさに若き希望の星ですね!」
人気の絵描きロボ先生というのは、もしかすると・・・
パラセクターがいつも持っている『ロボ娘の本』を描いている先生なのでしょうか。
「時代の一歩先を描く」とは、どういうことでしょう。
Ⅱ. 『ペイナン山岳』のNW側にいる『夜騎士ガデル』
ネラの西部にあるフィールド『ペイナン山岳』
ペイナン山岳の北西部にリンクポイントがありますが、こちらも現在、封鎖されています。
このフィールドのNW側のリンクポイント前に立っている「夜騎士ガデル」に話を聞いてみましょう。
この先に何があるのか聞いてみると・・・
「惑星ネラの西部地方にはスランバーと呼ばれるロボが住んでいます
スランバーとは…。動力が止まったにも関わらず動くロボです
基本的に言語が通じず、暴力的なロボですが…
西部地方に集落を築くスランバーは多少の会話であれば可能です」
今までは、まともに会話することができないロボが相手でしたが、この先の集落に行くと多少は会話できるみたいですね。
集落に行きたいとお願いしてみましょう。
「残念ながら西部地方エリアは現在開放されておりません
会話可能とはいえ…。スランバーは暴力的なロボですので」
キレたらすぐに殺しにかかってきそうなロボでしょうか。
気性が荒いとはまた違う感じがしますね。
スランバーの噂があるみたいですよ。
「これは噂なのですが…
スランバーの中に高度な知能を持つロボがいるらしいのです
西部地方の集落に潜み、凶悪な力でロボを狩っているとか…
いつか我々に襲いかかるかも…!」
高度な知能を持っているとは言え、スランバーはスランバー。
凶悪な力で襲われるかもしれないと思ってしまうのも仕方ありませんね。
そのスランバーが味方に転ぶか、敵に転ぶか・・・
今後のストーリー次第ですね!
Ⅲ. 『スランバー洞窟』にいる『夜騎士ガデル』
当たり前ですが、一般公開するような場所ではないことは確かです。
そのため、このダンジョンに入れるのはごくわずかのようです。
スランバー洞窟とは何なのでしょうか?わかりきってますが聞いてみましょう。
「スランバー達が集まる洞窟だ
特別な耐性がある為、手が出せん…
間違っても中に入るなよ?
まあ、今は入れないが」
そうでしょうね。
ただ、散々書いてきたので耳に胼胝ができているでしょうけど、もう1回書いておきます。
スランバー相手には、星辰(青)または常闇の特性を持った武器で攻撃すれば、何ら問題はありません。
ただし、ビーム属性はあまり効かないので使わないようにしましょう。
アトラディメンション★【星辰】などの超高威力を出せる武器なら不利属性であっても気にせず使っても良いでしょう。
まぁ、ストーリーが進まないと入れないのでね・・・しょうがないね。
中に入るにはどうすれば良いのでしょうか。
「現在は入れんぞ
入れるのは偵察兵ぐらいだな…」
でしょうね。
では、核心を突きましょう。
この中のことについて聞いてみましょう。
「悪魔軍基地があるって知ってたのか?
そうだ…。実はスランバーの研究を悪魔軍が実施している
何故か悪魔軍はスランバーを操っている
その原因を突き止める為、一度大規模作戦をしたんだがな
作戦は失敗し、潜入したロボも行方不明だ」
悪魔軍はどうやってスランバーを操っているのでしょうか。不思議ですね。
行方不明のロボは、地下通路を通って王室墓地に行きました。そこで力尽きてしまいましたが・・・
ここまでが、現状、実装されていないため、通せんぼをしてくる『夜騎士ガデル』たちのお話でした。
惑星ネラは何年でほぼ完成形になるのでしょうかね~
そこが楽しみです。
4ページ目は、ネラのストーリーなどをちゃんと進めていればできるようになる『ラボラトリーで合成できるアイテムやパーツ』をご紹介しますよ~