このページでは、惑星ガルドのロボストアで販売されているロボ、パーツをご紹介します~
<クロゴケシティ ロボストア>
[ロボ売買]
| ロボ名 |
購入可能階級 |
販売価格 |
備考 |
| ウルメリー |
兵長以上 |
66,000C$ |
|
| ロイヤルビーゾル |
兵長以上 |
74Mt |
|
| ガンアームズ |
兵長以上 |
88Mt |
左腕は2つメイン武器がつけることができる。 2つ同じものを付けると、ダブル攻撃可能。 |
| エルデバイン |
|
28,000C$ |
汎用性のあるロボ。パーツ合成のより、陸戦型、空戦型、砲戦型、補助型になる。 |
| アサルトジャガー |
兵長以上 |
74Mt |
BSに歩行載積、飛行載積増加がついている。 BDのハンドガンは高威力。 |
| GR-3 |
一等兵以上 |
100Mt |
|
| ブルメキアス |
兵長以上 |
78Mt |
BDは、惑星ダスドのダスダウロスがつけている。 |
| ターンエア1080 |
上等兵以上 |
78Mt |
|
| キングジャガーアーム |
兵長以上 |
22,000C$ |
2019年9月12日のアップデートでピアトロ遺跡のロボストアが撤去されたことにより、移転されました。 ダンジョン価格ではないため、ピアトロ遺跡内のロボストアより安くなっています。 |
| エスエルX |
一等兵以上 |
33,700C$ |
|
| ヘリンガル(解体不可) |
兵長以上 |
42.800C$ |
ユーザー投票型イベント「第1回どっちのロボでショー」の勝者。 敗れていたらこちらがMt販売になっていたと言われている。
AMにウェポングレードアップシステム搭載している。 チューニングパーツ、AURAカートリッジは使用可能。
|
| メカルド |
上等兵以上 |
63Mt |
|
| エスエルXX |
上等兵以上 |
50Mt |
|
| パーポ99 |
一等兵以上 |
70Mt |
BSに味方のHPを回復させることができるリペアフィールドを搭載している。リペアパックを使用するので、所持していなかったら使用不可。 |
| スコルタン |
兵長以上 |
52,800C$ |
もとは、惑星デゴで販売されていた。 |
| スコルタン・メナス |
上等兵以上 |
73Mt |
|
| パワードテツジンガー |
兵長以上 |
100Mt |
|
| デストラクト |
兵長以上 |
78Mt |
|
[パーツ売買]
| パーツ名 |
購入可能階級 |
販売価格 |
備考 |
| カスタムガン |
上等兵以上 |
28,000C$ |
2019年9月12日のアップデートでピアトロ遺跡のロボストアが撤去されたことにより、移転されました。 ダンジョン価格ではないため、ピアトロ遺跡内のロボストアより安くなっています。 |
| パラボロイドAM2 |
|
28Mt |
2019年9月12日のアップデートでピアトロ遺跡のロボストアが撤去されたことにより、移転されました。 Mt販売のパーツは、ダンジョン価格により高くなることはありませんでした。 これらのパーツは、デパートのパーツ販売でも販売されています。 |
| メガトンオーAM2 |
|
33Mt |
| ゼロファイターHD2 |
|
16Mt |
| フログランダーHD2 |
|
18Mt |
| メガトンオーBD2 |
|
22Mt |
| ハウンドナパーム |
上等兵以上 |
24Mt |
見た目は、六連ミサイルランチャーに似ているが、少し違う。 |
| エレキエッジ |
上等兵以上 |
19Mt |
見た目は、ソニックブレードに似ている。 |
| ビームランチャー |
上等兵以上 |
21,200C$ |
見た目は、ロケットランチャーに似ている。 |
| レーザードプラズマ |
兵長以上 |
47,900C$ |
見た目は、ハンドレーザーに似ている。 |
| デストラクトBD2 |
兵長以上 |
32Mt |
バズーカを発射する。 |
| シングルガン |
一等兵以上 |
2,960C$ |
|
| パルスガン |
一等兵以上 |
3,980C$ |
|
| トリモチライフル |
一等兵以上 |
5,000C$ |
惑星ギガスの「ゲリラコブリン」からEXトリモチライフルがドロップする。 |
| ライフル |
上等兵以上 |
3,570C$ |
惑星ベネブの「エンフィクス」からEXライフルがドロップする。 |
| イージーライフル |
一等兵以上 |
3,130C$ |
|
| マシンガン |
一等兵以上 |
33,000C$ |
惑星ギガスの「グリーンブターク」からEXマシンガンがドロップする。 |
| リトルグレネード |
上等兵以上 |
35Mt |
昔あったシルバーチケットガチャのセット賞品の一部。 |
| ブロードソード |
上等兵以上 |
3,230C$ |
惑星ベネブの「エンフィクス」からEXブロードソードがドロップする。 |
| バトルアクス |
上等兵以上 |
4,460C$ |
惑星ベネブの「エンフィクス」からEXバトルアクスがドロップする。 |
| スピア |
上等兵以上 |
3,690C$ |
|
| アイアンクラブ |
上等兵以上 |
3,140C$ |
惑星ギガスの「ギガスベアー」からEXアイアンクラブがドロップする。 |
| ベース拡張キットα |
一等兵以上 |
25Mt |
重量+10.0t HP+5% EN+5% |
<ピアトロ遺跡 B6F ロボストア>
ダンジョン内にあるロボストアなので、販売価格がダンジョン価格(1.5倍)となっている。※Mt商品除く
2019年9月12日のアップデートにより、ピアトロ遺跡の構造が大幅に変わり、ピアトロ遺跡内のストアが撤去されました。
そのため、このロボストアは現在、存在しません。
[ロボ売買]
| ロボ名 |
購入可能階級 |
販売価格 |
備考 |
| キングジャガーアーム |
兵長以上 |
33,000C$ |
|
[パーツ売買]
| パーツ名 |
購入可能階級 |
販売価格 |
備考 |
| カスタムガン |
上等兵以上 |
42,000C$ |
|
| パラボロイドAM2 |
|
28Mt |
惑星ダスドのラメージ盆地に出現する「ダスドロインターセプター」のAM |
| メガトンオーAM2 |
|
33Mt |
惑星ダスドのイオダード山脈に出現する「ダスディコア」、インドラタワー 皇帝の庭に出現する「ダスディコア改」のAM |
| ゼロファイターHD2 |
|
16Mt |
|
| フログランダーHD2 |
|
18Mt |
|
| メガトンオーBD2 |
|
22Mt |
マニモdeガチャ賞品であるメガトンオーBD3とすり替わってしまった事件があった。 |
ここまでが、惑星ガルドのロボストアで販売されているロボ、パーツの一覧になります~