アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.20-30「今更データ収集!イベントエリアのロボストアで販売されている販売物をまとめました!」

公開日:2017年10月10日

最終更新日:2019年10月24日

カテゴリー:ロボストア

このページでは、惑星ポイーンのポルド基地にある『エクストラフィールド』から行ける「イベントエリア」のロボストアで販売されているロボ、パーツについてご紹介します~

2019年9月12日までは、惑星ポイーンのポルド基地にある『ダンジョン転送装置』から行けたあのポルドシティです。
販売されているロボ、パーツは、ポルドシティと同じです。

 

イベントエリア

[ロボ売買]

ロボ名 販売価格 備考
エルデバイン 28,000C$ 汎用性のあるロボ。パーツ合成のより、陸戦型、空戦型、砲戦型、補助型になる。
フログランダー 2,800C$  
ゼロファイター 3,500C$  
ビクトリー1 3,700C$  
メガトンオー 5,500C$  
シャボォン 68Mt  
シャドウハンター 50Mt  
ソードウィング 55Mt  
モグニード 58Mt  
メカジェッター 68Mt  
メタビー(解体不可) メタビーチケット×1 2019年10月3日~10月24日まで開催されていた『鋼鉄戦記C21×メダロットコラボイベント』よりドロップするようになった『メダル』を惑星ポイーンのポルド基地にいるメダル調査員「ネオ」に指定されたものを渡すことによって獲得することができる『メタビーチケット』を使用して購入する。
2019年12月5日~12月26日まで「第2弾 鋼鉄戦記C21×メダロットコラボイベント」が開催されており、こちらのイベントでも獲得できる。
ロクショウ(解体不可) ロクショウチケット×1 2019年10月3日~10月24日まで開催されていた『鋼鉄戦記C21×メダロットコラボイベント』よりドロップするようになった『メダル』を惑星ポイーンのポルド基地にいるメダル調査員「ネオ」に指定されたものを渡した後、同じメダルのレプリカをラボラトリーで合成し、渡してあげることで獲得できる『ロクショウチケット」を使用して購入する。
こちらは、2019年12月5日~12月26日まで「第2弾 鋼鉄戦記C21×メダロットコラボイベント」が開催されているイベントで初実装された。
天晴・桃鬼丸 ルーキーチケット×1 イベント「夏の特別決済キャンペーン」(2018年7月5日~2018年7月26日)にて1000円以上の課金をするともらえる「ルーキーチケット」1枚を使って購入する。
ただし、1度だけしか獲得できない。
A・ミラルHW
ギガンベルグ
O・アシス
シュテン・ダイモン イベントチケット×1 2018年2月1日~2018年3月8日まで販売されていた。※当初は2月15日まで
その他、2019年1月31日~2月14日まで販売されていました。
「節分スペシャル!アルバイターのお手伝い」での出し物。
スペシャル仕様のシュテン・ダイモン。性能爆上げされている。
購入後14日間のみレンタル可能で、カスタマイズ・解体不可となっています。
また、BSLでは使用不可となっている。
ユネッサ バレンタイン イベントチケット×7個 2018年2月15日~2018年3月8日まで販売されていた。
イベントエリアのポルドシティにいる「F・リュールGP」、「ユネッサ」、「G・リモア」、「エルメ・S」、「キャット・C」、「K・ノンナ」、「K・ノンナPS」のクエストを全てクリアすることで、「バレンタイン イベントチケット」を合計7個獲得すると、左記のどれか1体と交換することができます。
「バレンタイン イベントチケット」の入手手段は、上記の7体しかないため、購入するロボを間違えないようにしましょう。
ペレーナ
シーノ
F・リュールGP
K・ノンナ
K・ノンナPS
サンタクロース イベントチケット3×1個 2017年12月14日~2018年1月11日まで販売されていた。
2018年12月12日~2019年1月10日まで販売される。
「X’masイベント2017、2018」での出し物。
購入後14日間のみレンタル可能で、カスタマイズ・解体不可となっている。
トナカイ娘 イベントチケット3×1個
ガンダー’ イベントチケット3×10個 2017年8月10日~2017年9月7日まで販売されていた。
そのほか、2019年8月2日~2019年8月14日まで販売されていた。
通常のガンダーよりステータスが非常に高く、全パーツ強化スタック率が20%になっていた。
ただし、カスタマイズ、解体不可。
P・モーナ イベントチケット×1個 2017年9月24日~2017年11月30日まで販売されている。
2018年10月11日~2018年11月8日まで販売されている。
2019年10月24日~2019年11月28日まで販売されている。
通常のP・モーナとは違い、ステータスが異常なほど上がっている。
BSLでの使用は不可。
カスタマイズ、解体不可。
購入後、14日間のみレンタル可能。
P・モーナ ガチャチケット×8個 2019年10月24日~2019年11月28日まで販売されている。
こちらは、通常のP・モーナとなっています。
カスタマイズ、解体可能、BSLで使用可能、無期限となっています。
また、ステータスは低い方になっている。
A・ミラル ガチャチケット×7個 2019年10月24日~2019年11月28日まで販売されている。
カスタマイズ、解体可能、BSLで使用可能、無期限

[パーツ売買]

パーツ名 販売価格 備考
キューブHD 10,000C$ スキンに最適なパーツ
ハンドガン 150C$  ブタークが持っているものと同じ。
ブタークがハンドガンしか持っていない時期があった。
ハンドマグ 250C$ 昔、ポイーンのミッション「弾丸を抱いて飛べ」で大いに活躍していた。
ハンドバズーカ 350C$  
バズーカ 800C$  
ハンドマシンガン 520C$ デルゴンガード、ポイーンベアーが持っているものと同じ。
ポイーンベアーがハンドマシンガンしか持っていない時期があった。
サブマシンガン 1,120C$  
ショートソード 250C$  
カッター 150C$  
クラブ 300C$ デルゴンが持っているものと同じ。
バイパーシールド 1,500C$ シールド耐久値300の盾。300以上ダメージを受けると破壊されてしまう。
フィールド移動またはロボチェンジをすることで復活する。
パーフェクト2′ ログインカプセル(緑)×5個 2017年9月7日~2017年9月20日まで開催されていた「豪華ログインキャンペーン」でログイン時に手に入る「ログインカプセル(緑)」を集めることで交換可能。
ラージバレルマシンガン’ ログインカプセル(緑)×4個
アンテビーター’
アイアンドラゴンフライ’
バイロンブレード’
ピアースショットガン’
L-11ベイオネット’
ボウリングウェーブ’ ログインカプセル(緑)×3個
スパークシールド’
ブレイズアクス改’
ビームショット’
プラスマグ’
フレイムランス’
2ウェイミサイル’
ロードピッケル’
フランベルジェ’
ソードマシンガンHEAT’
サンダーバンドル’
トリックメイス’
ブラストマグネガン’
レールガン’
ヒートスレイヤー’ ログインカプセル(緑)×2個
ホットバレットマシンガン’
シックブリンガー’
スパイクミサイル’
ディスタブグレネード’

ここまでが、イベントエリアのロボストアで販売されているロボ、パーツの一覧になります~

その他の惑星のストアなどはこちらから

コメントはお気軽にどうぞ

お名前とコメントは必須項目です。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。