アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.48「緊急ミッション!ポイーンの平和を脅かす古代兵器の1つ『戦艦』を撃破せよ!&モンキーガ軍の総力を挙げて惑星プーシャに攻め込んできた河童軍を撃退せよ!」

公開日:2018年9月29日

最終更新日:2018年10月20日

カテゴリー:期間限定

さて、ここでは、はた迷惑な遺産のミッションクリア報酬で出現するパーツの性能を書いていきますよ。
情報が必要そうな武器、パーツだけを書いていきますので、ここで取り上げていないパーツについては、他のサイトなどで調べてください。

【インデックス】
エンシェントサバスランチャー

A・S・G-BS-S:MAIN-BURST★

A・S・G-BS-S:SUB-BURST★

A・S・G-BS-M:MAIN-BURST★

A・S・G-BS-M:SUB-BURST★

A・S・G-BS-L:MAIN-BURST★

A・S・G-BS-L:SUB-BURST★

ダーリングエッジ★

レギオンブレード★

エンシェントサバスランチャー
【パーツ性能】

トレードランク 重量 必要射撃能力 スタック上限 スタック強化率
R-4 43.0t 186 10 2.0%

【メイン武器性能】

タイプ 特性 属性 威力 爆風威力 EN消費 同時発射数 弾数 スタン率
HANDGUN 弾丸 ビーム 620 威力+180% 200 1 3 1
チャージ時間 発射間隔 リロード 弾速 射程 ブレ 移動中ブレ
1.4 0.2 2 370 330 8 10
貫通 PVP威力補正 PVP状態異常補正
味方のみ +10% +0%

【サブ武器性能】

タイプ 特性 属性 PVP威力補正 PVP状態異常補正
SOLAR BUSTER 衝撃 火炎 +0% +0%
威力 爆風威力(爆発時) EN消費 弾速 射程 スタン率
350 100% 450 150 250 1
ロックオン時間 重複ロックオン数 チャージ時間 発動間隔 リロード スロウ
0.2 3 0.3 10 11.5 340

【コメント】
エンシェントサバスランチャーは、惑星ガスターのインドラタワーで登場するダークサバスが持っている武器ですね。
『エンサバ』、『サバラン』などと略されます。

写真26

写真26は、ダークサバスが大きいため、エンシェントサバスランチャーも大きめになっています。
実際のところは、半分程度の大きさとなっています。

メイン攻撃であるハンドガンは、通常のハンドガンとは異なり、エフェクトなどがとてもかっこいい攻撃となっています。
こちらも、弾のサイズは、半分程度の大きさになります。

写真27

また、着弾時にそこそこ広範囲の爆風を発生させます。
もちろん、爆風の範囲も半分程度の大きさになりますよ。

写真28

性能を見る限り、威力は高め、弾速、射程もそこらへんにあるような武器と同じくらい、EN消費がちょっと高めなだけで許容範囲内だと思われます。
爆風が広いため、集団で襲われた際に使用すると、まとめて倒すことができそうな感じはします。
普段、狩りなどで使用するのもありかなと思いますね。

ちなみに、ダークサバスの持っているエンシェントサバスランチャーは、メイン攻撃にスロウ値が設定されていますが、プレイヤーが持てるエンシェントサバスランチャーには、スロウ値は設定されていないため、スロウ状態に陥れることができません。

サブ攻撃である、ソーラーバスターは、アマテウスBDのサブ攻撃と全く同じ仕組みとなっています。

写真29

ターゲット(ロックオン)したロボに写真29のような弾を引っ付け、攻撃アクション、空中ダッシュ(急上昇、旋回など)をしたタイミングまたは、引っ付いてから5秒程経過する、発射と同時に着弾すると写真30の爆風を発生させます。

写真30

サブ攻撃には、スロウ値が設定されており、数発当てるとスロウ状態に陥れることができます。
4発ほど当てないといけないので、ちょっと難しいかなと思います。

エンシェントサバスランチャーは、はた迷惑な遺産の超レア報酬となるため、ちょっとやそっとじゃ出現してくれません。
ものすんごく根気強くまわし、ものすんごい運が良くないと出てくれないでしょう。

A・S・G-BS-S:MAIN-BURST★
【パーツ性能】

トレードランク 重量 スタック上限 スタック強化率
R-6 5.0t 10 2.0%
レベル・その他 コスト EN 飛行載積 飛行速度 ジャンプ力 射撃能力 格闘能力 メイン威力
1 18 500 86.5t 100 100
30 2241 900 104.0t 160 140
50 2241 1000 104.0t 165 145
70 2241 1000 104.0t 165 145
Tuning +16 -8 +7%

■コメント:メイン威力と射撃能力上昇、格闘能力低下

【用途】
アセンに組み込む、N・S・F-BS-S:MAIN-BURSTの合成

【コメント】
『メインバS★』や『Sメインバ★』、『メインバ★』と略される。

A・S・G-BS-S:SUB-BURST★
【パーツ性能】

トレードランク 重量 スタック上限 スタック強化率
R-6 5.0t 10 2.0%
レベル・その他 コスト EN 飛行載積 飛行速度 ジャンプ力 射撃能力 格闘能力 サブ威力
1 18 500 86.5t 100 100
30 2241 900 104.0t 160 140
50 2241 1000 104.0t 165 145
70 2241 1000 104.0t 165 145
Tuning -8 +16 +7%

■コメント:サブ威力と格闘能力上昇、射撃能力低下

【用途】
アセンに組み込む、N・S・F-BS-S:SUB-BURSTの合成

【コメント】
『サブバS★』や『Sサブバ★』、『サブバ★』と略される。

A・S・G-BS-M:MAIN-BURST★
【パーツ性能】

トレードランク 重量 スタック上限 スタック強化率
R-6 40.0t 10 2.0%
レベル
その他
コスト HP EN 飛行載積 飛行速度 ジャンプ力 射撃能力 格闘能力 メイン威力
1 18 0 500 116.0t 110 100
30 2241 50 900 275.5t 165 140
50 2241 100 1000 275.5t 170 145
70 2241 100 1000 275.5t 170 145
Tuning +16 -8 +7%

■コメント:メイン威力と射撃能力上昇、格闘能力低下

【用途】
アセンに組み込む、N・S・F-BS-M:MAIN-BURSTの合成

【コメント】
『メインバM★』や『Mメインバ★』と略される。

A・S・G-BS-M:SUB-BURST★
【パーツ性能】

トレードランク 重量 スタック上限 スタック強化率
R-6 40.0t 10 2.0%
レベル
その他
コスト HP EN 飛行載積 飛行速度 ジャンプ力 射撃能力 格闘能力 サブ威力
1 18 0 500 116.0t 110 100
30 2241 50 900 275.5t 165 140
50 2241 100 1000 275.5t 170 145
70 2241 100 1000 275.5t 170 145
Tuning -8 +16 +7%

■コメント:サブ威力と格闘能力上昇、射撃能力低下

【用途】
アセンに組み込む、N・S・F-BS-M:SUB-BURSTの合成

【コメント】
『サブバM★』や『Mサブバ★』と略される。

A・S・G-BS-L:MAIN-BURST★
【パーツ性能】

トレードランク 重量 スタック上限 スタック強化率
R-6 55.0t 10 2.0%
レベル
その他
コスト HP EN 飛行載積 飛行速度 ジャンプ力 射撃能力 格闘能力 メイン威力
1 18 0 500 130.5t 120 100
30 2241 100 900 343.5t 165 140
50 2241 200 1000 343.5t 170 145
70 2241 200 1000 343.5t 170 145
Tuning +17 -12 +9%

■コメント:メイン威力と射撃能力上昇、格闘能力低下

【用途】
アセンに組み込む、N・S・F-BS-L:MAIN-BURSTの合成

【コメント】
『メインバL★』や『Lメインバ★』と略される。

A・S・G-BS-L:SUB-BURST★
【パーツ性能】

トレードランク 重量 スタック上限 スタック強化率
R-6 55.0t 10 2.0%
レベル
その他
コスト HP EN 飛行載積 飛行速度 ジャンプ力 射撃能力 格闘能力 サブ威力
1 18 0 500 130.5t 120 100
30 2241 100 900 343.5t 165 140
50 2241 200 1000 343.5t 170 145
70 2241 200 1000 343.5t 170 145
Tuning -12 +17 +9%

■コメント:サブ威力と格闘能力上昇、射撃能力低下

【用途】
アセンに組み込む、N・S・F-BS-L:SUB-BURSTの合成

【コメント】
『サブバL★』や『Lサブバ★』と略される。

ダーリングエッジ★
【パーツ性能】

トレードランク 重量 必要格闘能力値 強化回数 スタック上限 スタック強化率
R-5 17.0t 172 5 10 15.0%

【サブ攻撃性能】

タイプ 特性 属性 PVP威力補正 PVP状態異常補正 スタン率
EDGE 切断 ビーム -30% +0% 2.5
威力 EN消費 コンボ回数 チャージ時間 発動間隔 リロード ショック
810 118 2 0.2 0.3 2 380

【用途】
10スタックをしてロボに持たせる(威力:1903)、ママラガンブレードの合成

【コメント】
『ダリ★』や『ダリン★』、『ダーリング★』などと略される。

レギオンブレード★
【パーツ性能】

トレードランク 重量 必要格闘能力値 強化回数 スタック上限 スタック強化率
R-5 42.0t 188 5 10 15.0%

【サブ攻撃性能】

タイプ 特性 PVP威力補正 PVP状態異常補正
SWORD 切断 -30% +0%

<非AURA時>

威力 属性 EN消費 コンボ回数 チャージ時間 発動間隔 リロード スタン率
360 物理 200 0 0.2 0.3 2 2.3

<AURA時>

威力 属性 EN消費 コンボ回数 チャージ時間 発動間隔 リロード スタン率
580 火炎 200 1 0.2 0.2 0.4 2.3

■コメント:AURA対応
■その他:自発チャージ式AURA(AURA TYPE:SWORD サブパワーLv1)

【用途】
10スタックをしてロボに持たせる(非AURA時威力:846・AURA時威力:1363 ※サブパワーLv1含めない)、レギオン・ブレード改の合成、カゼナギの合成、エンドガラティーン★の合成、アモーレランスの合成

【コメント】
『レギ★』や『レギオン★』などと略される。

はいー
ここまでが、緊急ミッション『はた迷惑な遺産』と『モンキーガの惑星』の全てになります。

ミッションに関しては、ソロでできるのは、モンキーガの惑星だけになるので、その他はパーティーを組んで行くなどしないとクリアできません。
はた迷惑な遺産については、相当な額の課金をしたやばいロボを持っていかないと、ソロクリアはほぼ不可能でしょう。

デルタゲート(MASTER)のミッションクリア報酬で出現するメインバ★、サブバ★やレギオン★が短時間の周回で大量に獲得することができるため、この機会を逃してしまうと、1年または8か月ほど待たないといけなくなります。
また、崩壊の惑星 ポイーンの突発ミッションルートで出現するダーリングエッジ★も周回で大量に手に入るので、10本集めないと作ることができないママラガンブレードなどの合成のしきい値が下がるので、楽に作製することができるので、非常に助かりますねぇ

ちなみに、はた迷惑な遺産のミッションクリア報酬は、2018年1月以前は、現在のミッションクリア報酬と異なっていました。
現在は、無駄なものが省かれたスッキリとしたミッションクリア報酬になっていますが、過去のミッションクリア報酬は下記のようになっていました。

難易度 コズミックダラー 経験値 アイテムまたはパーツ
無印(ハード) 4000 4000 エンシェントサバスランチャー
A・S・G-BS-S:MAIN-BURST★
A・S・G-BS-M:MAIN-BURST★
A・S・G-BS-S:SUB-BURST★
A・S・G-BS-M:SUB-BURST★
ビームアクス★
ライトニングハンマー★
ビームアクス
ライトニングハンマー
デルンジャーAM
デルバトロンLG
デルバトロンHD
デルバトロンBS
デルバトロンAM2
メインアタック++S
サブアタック++S
【コア】堕落したコア
A・S・G-BS-L:MAIN-BURST
A・S・G-BS-L:SUB-BURST
A・S・G-BS-M:MAIN-BURST
A・S・G-BS-M:SUB-BURST
A・S・G-BS-S:MAIN-BURST
A・S・G-BS-S:SUB-BURST
デルファイターBD★★
デルファイターLG★★
デルファイターHD★★
デルファイターAM★★
デルファイターBS★★
ノーマル 2000 2000 ビームアクス★
ライトニングハンマー★
ビームアクス
ライトニングハンマー
デルンジャーAM
デルバトロンLG
デルバトロンHD
デルバトロンBS
デルバトロンAM2
メインアタック++S
サブアタック++S
【コア】堕落したコア
A・S・G-BS-L:MAIN-BURST
A・S・G-BS-L:SUB-BURST
A・S・G-BS-M:MAIN-BURST
A・S・G-BS-M:SUB-BURST
A・S・G-BS-S:MAIN-BURST
A・S・G-BS-S:SUB-BURST
デルファイターBD★★
デルファイターLG★★
デルファイターHD★★
デルファイターAM★★
デルファイターBS★★

このように、ラインナップがそこそこ酷い感じになっていました。
そのため、プレイヤーからは、「難易度に見合わない報酬」と言われて、離れていくプレイヤーが多かったのでした。
現在は、難易度に見合った報酬になっていると思うので、1週間以上ほぼ毎回参加しているプレイヤーがちらほら見受けられます。

2018年は、1月と9月に開催したため、2019年の1月はもしかすると来ないのかなぁ・・・と思ったりします。
来ないというより、はた迷惑な遺産などとは別のミッションが出るのかなと思っていますよ。
モンキーガの惑星は、お正月感満載なので、これはありそうな気がします。。。

さて、ここくらいにしましょうかね。
なんとか、緊急ミッションが開催されている間に書き上げることができてよかったです。
あまり参考にはならなかったでしょうが、ここまで見てくださって、ありがとうございます!

次回は、前回の最後にも書いた通り、惑星ポイーンの悪魔軍基地について書いていきますよ。
記憶操作のヘブンズタワーや、ゼロから始めるC21の知恵袋など溜まっているものが山ほどあるので、地道にこなしていきます。。。

次回もお楽しみに!

コメントはお気軽にどうぞ

お名前とコメントは必須項目です。

CAPTCHA


内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。