アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.49「今年こそは書き上げたい!毎年恒例のハロウィンイベントがやってきた!ハロウィンイベントを余すことなくまとめよ!Trick or treat!Halloween 2018!」

公開日:2018年11月3日

最終更新日:2018年11月12日

カテゴリー:ハロウィンイベント

ハロウィン先行イベントでいろいろゲットだぜ!

さて、2ページ目では、ハロウィンの先行イベントでいろいろゲットできるので、初心者も含めてこのイベントにチャレンジしてみたほうが良いかもしれません。

先に、このページには興味が全然ありませーーんという方向けに、先ほどのインデックスを載せておきますね。

ページサブタイトル簡単な内容
1ページ目ハロウィンイベントの概要昨年の反省と簡単すぎる概要説明と
ハロウィンイベント専用エリアの行き方について
2ページ目ハロウィン先行イベントでいろいろゲットだぜ!P・モーナのクエストについて
3ページ目ストーリークエスト『パラセクターと。』パラセクターのミッションとクエストについて
4ページ目昨年とスタイルが変わった大森林を調査!サウィン大森林の攻略法について
5ページ目ハロウィンの大定番!オバケたちをやっつけろ!惑星ポイーンで発生する限定突発ミッションについて
6ページ目悪魔の能力を手に入れたロボを撃破せよ!悪魔のP・モーナの突発ミッションについて
7ページ目今年は滾らないぞ…ハロウィンゲートの招かざる客を倒せ!ハロウィンゲートの突発ミッションについて
8ページ目みんな地味にハロウィンを楽しんでる?
ハロウィン限定の細かい仕様をチェック!
惑星ポイーンの風景変更、NPCの変更やフィールドに
設置されているオブジェクトなどの細かい仕様について
9ページ目ハロウィン限定で作製できるパーツをチェック!ハロウィンイベント中に作製できるパーツなどについて

インデックスのテーブルが思うようにカスタマイズできないので、「現在のページはここ!」という風に表すことができないのが残念ですよ、、、(´・ω・`)

ではでは、内容に入っていきますよー

最初は、2018年9月27日から11月8日まで開催される先行イベントの「悪魔のP・モーナ」を触れていきますよー
ちなみに、このクエストはやってもやらなくてもどちらでも問題はありません。

期間限定クエスト「悪魔のP・モーナ」は、惑星ポイーンのポルド基地にいるP・モーナに話しかけ、クエストを受けて指定された品を渡すと、良いものがもらえるというざっくりした説明をするとこんなもの。

P・モーナは、ポルド基地のセントラルベースの入り口前またはセンリョウビーチのリンクポイント側にあるミッションセンター前に立っています。

写真1

P・モーナに話しかけると、早速、プレイヤーを持ち上げる発言でいい気分にさせ、お願いを聞かされます。
お願いの内容は、どれも「何かを持ってきて私に頂戴!」と言ったものであるため、集めたものは一部を除いて全てP・モーナに渡すことになるので要注意。

P・モーナに渡すものとそれを獲得することができる場所、報酬はそれぞれ下記の通り。

①制覇の証・カンビ、制覇の証・ピアトロ、制覇の証・ジオをそれぞれ1個持ってきて!
 対象:制覇の証・カンビ×1、制覇の証・ピアトロ×1、制覇の証・ジオ×1
 方法:惑星ゲルニア カンビ遺跡・カンビ遺跡 深部 ボス戦をクリアする
    惑星ガルド ピアトロ遺跡・ピアトロ遺跡 深部 ボス戦をクリアする
    惑星デゴ ジオ遺跡・ジオ遺跡 深部 ボス戦をクリアする
 報酬:イベントチケット×1(※)

②リンジャーニ遺跡のギガロニクスを倒してきて!
 対象:リンジャーニ遺跡のボスである『ギガロニクス』の(1回)撃破
 方法:惑星ベネブ リンジャーニ遺跡 ボス戦をクリアする(NORMALでもHARDでもどちらでもOK
 報酬:チューニングミスト70×1

③私の友達のために試作ブレイズハンドキャノンを1個持ってきて!
 対象:試作ブレイズハンドキャノン×1(回収されません)
 方法:惑星ベネブ リンジャーニ遺跡 B1F~B10F(ギガロニクスルート)の道中のモンスターを倒して獲得
 報酬:劣化バットマントAMJα×1、劣化バットマントAMJβ×1、ツインエレキマグネガン×1

このように、少々面倒だったり、少々難易度が高めのクエストですが、それに見合う報酬がもらえるので、チャレンジしておくと良いでしょう。

上記のクエストの①でもらえる『イベントチケット』とは、P・モーナも言っていたように、期間限定(2018年9月27日~2018年11月15日)で購入することができるロボ『P・モーナ』と引き換えることができるチケットです。
このチケットは、引き換えができる期間が決まっており、『取得後60日間有効になり、期限切れになると消滅するので要注意。

引き換える方法は、下記の通り。
 ①P・モーナからもらった『イベントチケット』を所持します。

 ②惑星ポイーン ポルド基地のSW側にある『ダンジョン転送装置』に話しかけ、2ページ目にある『イベントエリア(ポルドシティ)』に飛ぶ。

 ③ポルドシティと同じ地形なので、SW側に行き、ロボストアがあるので入ります。

 ④『ロボ売買』を選び、右下にある『P・モーナ』を選択して購入すると、脅威的な力を持った『悪魔のP・モーナ』を購入することができます。

悪魔のP・モーナは、脅威的なステータスを持っているため、いろいろと制約があります。
 ●レンタルロボであるため、購入後14日間は有効期限が切れると消滅する

 ●特殊なパーツがついているため、カスタマイズ全般不可
  チューニングパーツやAURAカートリッジを付けることもできない

 ●コマンドーに入れると、バトルスターリーグ(BSL)に出場できません

といった感じになっています。

レンタルロボであるため、コマンドーに『悪魔のP・モーナ』を5体セットすることはできません
また、『悪魔のP・モーナ1体だけで出撃することも、もちろんできませんよ
期限が切れて消滅したときが問題なのでしょうね。

さて、悪魔のP・モーナは、「脅威的なステータスを持っている」と書きました。
脅威的なステータスとなっている理由として、とあるチューニングパーツを付けているため、悪魔のような能力を持っているのです。

写真2

その能力を引き出しているのが、皆さんお馴染みの『イベントギア』です。
ただし、このイベントギアは、P・モーナ専用となっているようですね。
チューニングパーツ名のところが『イベントギア(P・モーナ)』となっています。

HP+10万、EN+5万、EN回復量+200、歩行速度・飛行速度・ジャンプ力+180、全防御+100以上、メイン威力+700%となっています。
このような能力を持ったロボがBSLにいると場を乱してしまいますね。
そりゃ禁止になります。。。

このP・モーナは、イベントギア(P・モーナ)を付けて能力を高めているだけなので、通常のP・モーナは、プレイヤーが使うイベントギアのついていないP・モーナと全く同じです
ただし、手持ちメイン武器である「パンプキンロッドG」は、通常のP・モーナにはついていないので、別途獲得する必要があります。

『悪魔のP・モーナ』についてはこのくらいにしまして・・・
先ほどP・モーナが、『私の友達』から頼まれていると言っていましたね。
P・モーナの友達とは一体誰なのでしょうか?
それは、P・モーナのクエストがすべて終わった後に判明しますよ。
意外にもパラセクターだったとは思いませんでしたね。
どういう経緯で知り合ったのか気になるところですけど、、、

ここまでが、先行イベントである『悪魔のP・モーナ』の内容になります~
P・モーナが指定した物事をこなしていくだけですね。
対価はかなり大きいのでチャレンジしてみてもいいかもしれません。

さて、次のページでは、先行イベントであった『パラセクターのお願い』とハロウィンのメインクエストである『パラセクターと。』を書いていきますよ~
メインクエストのタイトルは勝手にこちらで決めているだけなので、他の方に言っても通じないので要注意です!!

コメントはお気軽にどうぞ

お名前とコメントは必須項目です。

CAPTCHA


内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。