アーカイブでも、おとくだねっ!記事リスト

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.40「Trick or treat!毎年恒例!盛りだくさんの内容のハロウィンイベントを特集したい!Halloween 2017!」

公開日:2017年11月18日

最終更新日:2018年10月28日

カテゴリー:ハロウィンイベント

みなさん、こんばんはー

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.40は曜日ダンジョンについて書こうと思っておりましたが、いろいろと忙しいこともあり、時間が限られているハロウィンイベントを特集しますー

と前までは書いておりました。

が!

結局のところ、ハロウィンイベントが終わってしまい、記事を書き上げたかと言いますと、このようなことを書いていますので書き上げれませんでした。
大変申し訳ございません。そこそこ期待の声が出ていたのですが応えれませんでした、、、

事後ですので、もともと書いていた内容を丸っと再構成し、「ハロウィンイベントこんなのあったよね~」という形でお送りします。

詳細はこちら »

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.39「決して混ざることのない惑星が混ざりあってしまった!ガルドが氷雪?デゴが砂漠?新たな次元に存在するあべこべになった惑星『砂雪の惑星 デゴ』を調査せよ!」

公開日:2017年9月25日

最終更新日:2025年5月3日

カテゴリー:砂雪の惑星 デゴ

みなさん、こんばんはー

やっとこの話をすることができます!

今回は、2017年8月10日(木)のアップデートで登場した「砂雪の惑星 デゴ」について調べてきましたよ~

今回の夏の大型アップデートの目玉である砂雪の惑星 デゴですが、惑星の名前を見てもわかるように、どうやら砂と雪が混ざっているようです。
どう考えても一緒にはできないでしょ、、、と思いますけどね。異次元でしかできないことなんでしょうかね。

今回は結構長くなりそうなので、ささっと本編に入っていきますよ~っとその前にね

前回までのあらすじを簡単にまとめてみましょうー

詳細はこちら »

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.38「ロボの最大レベルを開放する魔法のアイテムについてもう少し詳しく知りたい!レベルキャップ開放アイテム『チューニングミスト』のこと。」

公開日:2017年8月14日

最終更新日:2018年5月5日

カテゴリー:クエスト

みなさん、こんばんはー

河童の惑星 ゲルニアの惨事(製作期間3か月でクソクオリティ)から早2週間経過しました。いかがお過ごしでしょうか。

今回は、もうダンジョンばかりやっているとあのようなダレにダレすぎてクソリティになってしまいますので、まったく別のお話をしたいと思います~

今更もいいところですが、今回は「チューニングミスト」についてのお話をしますよ~

「なぜ突然、チューニングミストの話になるの!?」と思う方は結構いると思われます。
なぜなら、この記事の前に「エリート試練」について語った記事があったはずです。
そちらのほうで、ちょっとだけチューニングミストについて触れました。

こういうことができるよー、さらに上位のものも作れるよーということだけであってほぼほぼ触れてないに等しい感じで終わってました。
これじゃー不親切だし、その作り方とかもうちょっと詳しく知りたくても他のサイトに行ったりしないといけません。

そのため、今回はチューニングミストって何ができるの?から上位のチューニングミストの作り方や効果などを割と細かくおはなししていきますー

 

詳細はこちら »

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.37「河童の惑星 ゲルニアで起こった一揆に隠された理由を探り出し、救世主様の正体を暴け!」

公開日:2017年6月25日

カテゴリー:河童の惑星 ゲルニア

みなさん、こんばんは~

前回発表した河童の惑星 ゲルニアの話から早1か月。
河童の惑星 ゲルニアに関するストーリーミッションがいくつかあったのですが、「触れなくても問題ないだろうな~~」と余裕ぶっこいてました。
期間限定ミッションでもあったので、一回消えるくらいならそんな重要性ないって思ったんです、、、

でもね・・・
前回のアップデート(2017年6月15日)で、ストーリーミッションが追加され、みんなが気になっていた「救世主様」の正体がわかったのです。

これは触れざるを得ない。

しかも、このミッションをやらなかったら永遠にストーリーが進まないということに気づいたのでした。

なので、申し訳ありません。
チューニングミストの話、曜日ダンジョンの話とか全てほったらかして「河童の惑星 ゲルニアのストーリーミッション」について触れます!!

詳細はこちら »

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.36「次元の狭間にあったもう1つの惑星ゲルニア。そこは河童が支配する『河童の惑星 ゲルニア』だった!河童一揆衆の一体となり、支配者を追放せよ!」

公開日:2017年5月14日

最終更新日:2025年5月3日

カテゴリー:河童の惑星 ゲルニア

みなさん、こんばんは~

今回もとんでもない時間がかかってしまいました、、、
本来は、3月の上旬くらいに完成させたかったんですけどねぇーいろいろとあったっていうことです。

さて、忙しいさなかにどうやらまた新たな次元の歪みがあったようですね。

前回は、もう1つの惑星ポイーンとして、崩壊の惑星 ポイーンが発見されました。

今回はなんと!
もう1つの惑星ゲルニアが登場しました。わかってた

そのゲルニアは、ポイーンとは違い、崩壊はしていませんでした。

ですが、天使軍とは違うあるロボに支配されてしまっていたのです。。。

詳細はこちら »

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.35「敵に囲まれ孤立したギガスに存在する小さな村を救い出せ!タコの棲み処『ティタン空洞』、ドラゴンの棲み処『ティタン沼地』を攻略せよ!」

公開日:2017年2月6日

最終更新日:2018年4月30日

カテゴリー:ギガス

みなさん、こんばんは~

サイトのリニューアルが終わり、もうすぐ1か月経過し、もうすぐ1年が終わってしまうという今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
※2016年12月30日より制作開始しました。

何かとやることが多いと最も時間のかかる記事制作が後回し後回しになってしまいます、、、
それにより、気づけば2か月も書いてなかった!!!

1年で34本も記事書けたからいいかなーとも思ったり思わなかったりしますけども・・・

そんな話どうだっていい!!!!

今回は、最初のほうは内容がそこまで濃くないのですが、後のほうになると濃くなり長くなります!

なぜなら・・・ページ数的には3ページで分かれているが、これを1ページにすべて収めてしまうと・・・
長い!!長すぎるわ!!

まぁ、普通に誰もみません。そもそも見る人いるのかと言うところでもある。

ということで、今回行きますダンジョンは、惑星ギガスにあります。
ティタン空洞」と「ティタン沼地」になります!

惑星ギガスといえば、2つの難易度がありますね。
EASYとNORMALです。

それぞれにダンジョンがありますが、EASYとNORMALでは出現するモンスター、フロア数が違います。
しかも、トラップや特殊攻撃をしてくるモンスターもいて、まぁそこそこ厄介なダンジョンです。

特に、ティタン沼地は慎重に進まないとHPがゴリゴリ削られていくとんでもないダンジョンになっていますね~
いやー非常に厄介厄介。

トラップや変なモンスターばかり出現するティタン空洞、ティタン沼地を今回は徹底的に解説しますよー!

詳細はこちら »

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.34「真夏に現れた次元の歪みを調査せよ!悪魔軍に支配されたもう1つの惑星ポイーンとは・・・?」

公開日:2016年10月11日

最終更新日:2025年5月3日

カテゴリー:崩壊の惑星 ポイーン

こんばんはー

今回は、2016年8月10日のアップデートにて登場しました『崩壊の惑星 ポイーン』についてここまで調べました!

この記事だけで何回『ポイーン』が出てくるのか楽しみですね!

惑星ポイーンといえば、緑豊かな初心者の惑星で有名ですね。誰もが一度は足を踏み入れる惑星です。
割と平和で安全な惑星であるポイーンですが、ちょっと前から次元の歪みができているらしいです。

その次元の歪みに存在するのが、もう1つの惑星ポイーンである『崩壊の惑星 ポイーン』なのです。
崩壊の惑星 ポイーンでは、悪魔軍がハチャメチャに暴れ倒してポイーンを支配したことにより
緑がなく、日の射さない暗く荒廃した惑星になってしまったのです。

といった感じなのでしょうかねぇー
この部分を書いている時点では、一番最初のフィールド(ポンジャバ宇宙港跡)しか行ってないので詳しくはわかりませんが
あながち間違いではないとは思います。

そうそう、崩壊の惑星ポイーンのBGMが雰囲気に合ったダークな感じになっていますよ。ちょっと怖い。

それでは、崩壊の惑星 ポイーンの概要はこのくらいにしておいて中身のほうへ行きましょう~

詳細はこちら »

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.33「C21のストーリーが大きく動き出す!コズミック・ルネッサンスを駆け巡り大規模クエストを攻略せよ!!」

公開日:2016年9月21日

最終更新日:2020年10月25日

カテゴリー:クエスト

みなさんこんばんはー

いよいよ、崩壊の惑星 ポイーンが追加され、その記事がキタ――(゚∀゚)――!!と思われた方々!!!大変申し訳ございません!!
まだ、その記事に到達することはできないようです!!!!

どういうことかといいますと、崩壊の惑星 ポイーン自体の記事はパパッと書いてもいいのですが、それに関連するクエストがどうやらいくつか絡んでいるらしいのです。 ということは?
そのクエストをスルーして崩壊の惑星 ポイーンのことだけを書いてしまうと、いつか進むであろうクエストが永遠に止まったままになってしまうのですよ。

これは大変ですねぇ
この記事見なくても、ほかの人の記事見たら書いているのでそっち見たらいいのではっていうのはありますが、そこそこ見てもらっているようですので、見て見ぬふりはできません!!!!!

そのため!
今回は1つの記事としてストーリーは途中からになりますが、現在実装されているところまですべて書いてやろうではないか
※C21のストーリーをなぞるクエスト『メインストリーム』には則りませんので、達成できずに中途半端になります。

ということで、崩壊の惑星 ポイーンの記事はもうしばしかかりますので、ブームが過ぎてから発表することになるでしょうね。。。

と、小話はここまでにして。

どのあたりから始めるのかと言いますと、かなり遡りますよ!

なんと、ゲルニア地下に入れるようにするところからです( ´艸`)

なめてはないので。至って真剣です。
そのあたりから今あるところまで。。。
どんだけかかるのかはわかりませんがやっていきますのでお付き合いください~

詳細はこちら »

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.32「ガルドの高山で君は生き延びることができるかな?暴風が吹き荒れるガルド西端の高山へ潜入!」

公開日:2016年9月21日

最終更新日:2017年6月8日

カテゴリー:ガルド高地

みなさんこんばんは・・・

今回は、惑星ガルドの西端にある山についてお話します。

画像がほとんどになると思われます。。。しかも、今回は相当短いです。

だって、、、たかが4か5フィールドくらいしかなかった気がするので。あと、SNS版の改悪記事かなと思います。。。

それでは、ぱぱっと始めちゃおう~

詳細はこちら »

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.31「悪魔軍によって造りかえられてしまったダンジョンを攻略せよ!攻略の立役者となるアストラルキューブをフル活用して先へ進め!ハイレベルダンジョンの1つである『レム・ゲート』をクリアせよ!」

公開日:2016年9月21日

最終更新日:2017年6月8日

カテゴリー:ヘブンズゲート

みなさん、こんばんは~

崩壊の惑星 ポイーンには直接関係がない記事を書くのは次までとなります。
いよいよ、Vol.33でブームが過ぎた崩壊の惑星 ポイーンについて書いていきますよ~

なぜ、直接関係ないのに今書いているのかと言いますと
ヘブンズゲートやガスターのミッションなどを攻略しないとC21のストーリーが進まないのです。
どれか1つを欠かしてヘブンズタワーに入るとかができないためというのもあります。
それもあるし、崩壊の惑星 ポイーン自体は軍曹以上で入ることができるのですが、いずれどのタイミングかはわかりませんが、割と早い段階でストーリーが行き詰ってしまいます。

その行き詰まりをさっさと解消すべく、このようなタイミングですがVol.31までを攻略法とかの記事にさせていただきました。

次号であるVol.32で何がしたかったのかがはっきりとわかりますので、そちらの方をお楽しみに~

 

さてさて、前回はヘブンゲートの歩き方についての記事でしたね。
今回は、そのヘブンズゲートにあるダンジョンについて書いていきますよ!

詳細はこちら »