カテゴリー「ダンジョン」(アーカイブでも、おとくだねっ!)

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.18「C21初のプレイヤー考案のダンジョン『ケームー地熱発電所』に潜入!」

公開日:2016年5月14日

最終更新日:2018年4月28日

カテゴリー:デゴ

こんばんはーーー

今回は、惑星デゴのダンジョン(悪魔軍基地を除く)をコンプリートすべく、「ケームー地熱発電所」の方に行きたいと思います~

ケームー地熱発電所は、2010年11月11日(木)~12月15日(木)に開催されていた「第1回ステージエディタコンテスト」のダンジョン部門最優秀賞を獲得したプレイヤー考案のダンジョンですね。

そして、このダンジョンはいろいろと特殊なダンジョンなのですよ。それではいってみましょー

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.16「ジオ遺跡 深部に隠された秘密を暴き出せ!そもそもどうやってあんなところに作ったんだよ・・・」

公開日:2016年5月1日

最終更新日:2021年5月4日

カテゴリー:デゴ

みなさん、こんばんはー

先日(2016年4月28日)のアップデートで2つフィールドが追加されましたねー

1つは、後ほど紹介します「ジオ遺跡 深部」。
もう1つは、知っておくと、おとくだねっ!Vol.38(ここでは、アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.17)になる「新デルタゲート」。

こんなでかいアップデートを隠し持ってたCSさんはスゲーと思いました。
行けばわかる。

そこで、今回は新ダンジョンとして登場した「ジオ遺跡 深部」についてここまで調べてきました!

今回は、2ページ構成となっております。
1ページ目は、ブルーストーンルート(巨象・フェルディモスルート)
2ページ目は、ブラックストーンルート(スウィープ・零号機、鹵獲された天使軍ロボ?ルート)となっております。

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.15「氷の惑星にある氷塊のダンジョン『ジオ遺跡』に潜入!!」

公開日:2016年4月24日

最終更新日:2019年12月1日

カテゴリー:デゴ

※このダンジョンは2019年9月12日のアップデートで改修されました。
 旧情報となるため、最新版となる『アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.67』をご覧ください。

みなさん!こんばんは~

今回は、氷塊のダンジョンジオ遺跡」に行きたいと思います~

前回の最後に、「新しいダンジョンができるらしいです。」と言いましたね。
そのダンジョンがもしかすると、ジオ遺跡 深部が登場するのかな~と思い、今回はジオ遺跡をとりあげます!

というか・・・新しいダンジョンがどこであってもジオ遺跡の記事を書かないといけないのには変わりはありませんけどね~~

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.14「惑星ガルドの西部にある暴風が吹き荒ぶ山にある遺跡を調査せよ!」

公開日:2016年4月17日

最終更新日:2018年4月28日

カテゴリー:ガルド高地

みなさんこんばんは~

今回は、惑星ガルドの西部にあるダンジョンについてのお話です~

なぜ、惑星だけ大きくしたのかと言いますと、ガルドの西部にあるダンジョンは、キシトン大渓谷ですね。
プラネットマップのほうを見ていただければお分かりいただけます。
ですが、キシトン大渓谷のお話は前やって完結しました。
ピアトロ遺跡も前やって完結したし、そもそもあれは東部ですからねぇー

どういうことかと言いますと、惑星ガルドには続きがあった!!みたいな感じです。

プラネットマップを見ると、最西端は、キシトン山脈西端です。
で、この前のキシトン大渓谷表Cルートをクリアーした時点で、ニアンチ山峡に入れましたよね?
プラネットマップには、ニアンチ山峡が書かれていません・・・

もうお分かりでしょうか。
ニアンチ山峡より西は、プラネットマップが別にあるのです!
それが、この記事のカテゴリにも指定されています。ガルド高地なのです。

そして、ガルド高地にあるダンジョンが今回ご紹介しますノルドロ遺跡というダンジョンになります!!

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.13「壮大なストーリーが展開される大規模なダンジョン『キシトン大渓谷』に潜入!」

公開日:2016年3月28日

最終更新日:2019年7月27日

カテゴリー:ガルド

みなさんこんばんわ~

今回はちょーロングな記事になります。先に言っておきます。
ということで、今回も!

インデックスを設けます!
キシトン大渓谷はルートがいくつかありますのでね。
インデックスでちょっとでもページ間の移動が楽になったら良いのですが。
キーボードの「HOME」キーを押してもらうと、ページの一番上、「END」キーを押してもらうと、ページの一番下に行くことができますので、ぜひご活用くださいー
※スマホ、タブレットの方々は上記の操作はできません、、、

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.12「ピアトロ遺跡には続きがあった!様々なガチャパーツがドロップする魅惑のダンジョン『ピアトロ遺跡 深部』に潜入せよ!」

公開日:2016年3月5日

最終更新日:2021年5月4日

カテゴリー:ガルド

こんばんはー

今回は、ガチャパーツの廉価版が大量にドロップするという噂のダンジョン。
ピアトロ遺跡 深部について、ここまで調べてきました!!

ここ最近、ポルド遺跡 深部や、カンビ遺跡 深部と「○○○遺跡 深部」が多く登場していますね~
その第3弾が、「ピアトロ遺跡 深部」になります。

いずれ、ジオ遺跡やらリンジャーニ遺跡にも深部とかで追加要素がありそうですねぇ~この流れからして。

そう滅多にアップデートでフィールド追加とかされませんので、1個1個を大事にしてあげましょう~

あまり長々としゃべると尺がなくなりますので、いつものスタイルで進めていきます~

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.11「惑星ガルド最初期から存在するピアトロ遺跡に魅入っていた者たち」

公開日:2016年3月5日

最終更新日:2019年11月10日

カテゴリー:ガルド

※このダンジョンは2019年9月12日のアップデートで改修されました。
 旧情報となるため、最新版となる『アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.66』をご覧ください。

みなさんこんばんわ~

前回のシャーオック編はとんでもない長さになりましたねぇ・・・
また今度フィールドを歩くようなことがあったら決まった形式をとって書いていくことにします・・・

という反省はここまでにしておいて。

今回は前々回の続き!
今度はガルドに行きまして、最初にピアトロ遺跡を攻略したいと思います~

ピアトロ遺跡のことを簡単にまとめましたので早速いってみましょー!

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.9「新遺跡を発見した!その名もインディゴ遺跡!改め今更インディゴ遺跡の攻略を書きます。」

公開日:2016年1月24日

最終更新日:2018年4月25日

カテゴリー:ゲルニア

わんばんこ~
今回は最近できた新しいダンジョン「インディゴ遺跡」についてお話します~
今回は惑星ゲルニアにできたんですねぇ3つ目ですよ!

今回の遺跡はNPCがいないとクリアーできないダンジョンなんですよ~
まぁ長々話してもそんなに意味ないので!
いきますよ~

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.8「2015年のクリスマスプレゼントはこれだ!!フルビ遺跡には続きがあるそうですよ??フルビ遺跡 深部を調査せよ!」

公開日:2016年1月17日

最終更新日:2021年5月4日

カテゴリー:ゲルニア

みなさん、こんばんは~

今回は、クリスマスにがっつりかぶったアップデートでしたね~
この時期のアップデートは、何かと「豪華」ですからね

今回も豪華なアップデートがありました。

それはー・・・

続きを読む →

アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.7「当時フロア数が最も多かったフルビ遺跡の攻略を今更書きます!」

公開日:2016年1月15日

最終更新日:2019年10月24日

カテゴリー:ゲルニア

※このダンジョンは2019年9月12日のアップデートで改修されました。
 旧情報となるため、最新版となる『アーカイブでも、おとくだねっ!Vol.65』をご覧ください。

みなさんこんばんわ~

今回は「フルビ遺跡」について書きたいと思います~
階数が結構あるんで長くなりそうですなー
まぁ・・・リンジャーニ遺跡よりかはましですがね!!

続きを読む →